白猪胆津

  • twitterでツイートする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
名前
  • 氏(ウジ):白猪【日本書紀】(しらい, しらゐ)白猪
  • 姓(カバネ):史【日本書紀】(ふ
  • 名:膽津【日本書紀】(いつ)胆津
生年月日
( ~ 欽明天皇30年1月1日)
没年月日
(敏達天皇3年10月9日 ~ )
出来事
  • 欽明天皇30年1月1日

    欽明天皇が詔して「田部を設置してから久しい。年齢が十余りになっても籍から漏れて課役を免れる者が多い。胆津「胆津は王辰爾の甥である」とある。を遣わして白猪田部(しらいのたべ)(よほろ)の籍を調べ定めよ」と。

    【日本書紀 巻第十九 欽明天皇三十年正月辛卯朔条】
  • 欽明天皇30年4月

    胆津が白猪田部の丁者を調べて詔のままに籍を定めた。果して田戸が完成した。
    天皇は胆津が籍を定めた功を褒めて白猪史(しらいのふひと)の姓を賜った。
    即ち田令(たつかい)に任じて瑞子の副官とした。

    【日本書紀 巻第十九 欽明天皇三十年四月条】
  • 敏達天皇3年10月9日

    敏達天皇蘇我馬子大臣を吉備国に遣わして、白猪屯倉(しらいのみやけ)田部(たべ)屯倉の農民。の数を増やした。
    田部の名籍(なのふみた)を白猪史胆津に授けた。

    【日本書紀 巻第二十 敏達天皇三年十月丙申条】
関連
  • おじ:王辰爾おうじんに【日本書紀 巻第十九 欽明天皇三十年正月辛卯朔条】